忘年会

こんにちは☀

歯科衛生士の三口です✌

寒い日が続きますが

体調など崩されていませんか❓

さて、昨年末に院長とスタッフのみんなで

毎年恒例の大掃除を行い一年間お世話になった

医院をピカピカにしました!

大掃除が終わったら一年間の苦労を労う忘年会に

院長に連れて行って頂きました😁✌

昨年は初めてとなる、

あいおい通り歯科クリニックボーリング大会を開催しました🎳

私は久しぶりのボーリングで

結果は6位でしたがとても楽しかったです💐

 

ボーリングでひと汗かいた後は

美味しいご飯をご馳走になり

幸せな1日でした💓

今年も通って下さる患者様の為に

日々努力して少しでも

貢献していきたいと思いますので

よろしくお願い致します。

 

2020年明けましておめでとうござます!

新年明けましておめでとうございます。

久しぶりの投稿になります。院長の大井手です。

干支も一回りしてして、再スタートということで

社会的な構造変化もさらに進んで行きそうな予感がありますが、

当院においても働き方改革の中で本年より診療を18時、

までとさせていただきまして、ご迷惑を掛ける患者さん

もたくさんいらっしゃるとは存じますが、質の担保を

第一に考えており、そのためにどうしても変えざるを

得なかったところで、より一層質の向上に努めて

参りますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。

あいおい通り歯科クリニックは本年も、

①常に勉強を続けます。無知は暴力に成りかねないから

②新しい設備を積極的に導入します。スタッフにも患者さん

にも自分にも最高の環境で仕事がしたいから

③相手を大事にし、そのために当たり前を大事にします。

相手を大事にしないのは自分を大事にしないのと一緒だから

この3つを軸に医院運営を行います。

昨年末にも新しいマイクロスコープとINBODYという体組成計

を導入しました。またどこかでお披露目します。

また今年は世界の若手を代表するDrと同じ舞台で発表

する機会もいただきました。

今年も研鑽していきたいと思いますので、スタッフ共々

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

think forme 倉田美幸さん

こんにちは歯科衛生士の中川智子です?

日に日に寒さが増し、自転車通勤している私は手袋とマフラーが

欲しい季節になりました?

当医院では、毎月全員でミーティングを行っています。

今回は、院長のご縁で絵本作家のthink forme 倉田美幸さん

お越し頂き、1時間半ほど倉田さんのヒストリーや医院に

役立てる情報提供の見せ方についてお話を伺いました。

実は、あいおい通り歯科クリニックのキャラクターを考えたのは、

倉田さんなんです?

これまで色々な仕事をされてそうですが、以前一緒にお仕事をさせて

頂いたご縁でお話をして頂きました?

お話の中では、お客様の思いを形にするために人とのつながりを

大切にしている姿勢、こんなに愛らしく可愛いデザインを考える感性

の素晴らしさ、行動力や探求心など、学びが多くありました。

倉田さんは、いつもアンテナを張っていて、仕事のアイデアの

引き出しを頭にいくつももっているそうです?

倉田さん自身がキラキラ?と輝いていてとても気さくで笑顔が

素敵な方ですぐにファンになりました?

他職種の方のお話は、スタッフ一同とっても刺激を受け、

医院の発展につながればとワクワクした気持ちになれる時間でした?

12周年★

少しずつ日暮れの時間が早くなり、

秋の気配を感じますが??

皆様お変わりないでしょうか?

受付大山です?

 

 

さて、昨今の「働き方改革」の推進にあたり

当院におきましても診療時間を短縮することに決定致しました。

令和2年1月より平日の診療時間を19時から18時に変更させていただきます。

日頃から予約が取りにくい中、

大変ご迷惑をおかけ致しますが

ご理解の程よろしくお願い申し上げます??????

 

 

 

また、9月11日で開業12年目となりました?

今年も無事にこの日を迎える事ができたのは皆様のおかげです?

今後とも常に変化し、

少しでも皆様のお役に立てればと考えておりますので

よろしくお願い致します??

 

 

 

それでは心落ち着く好季節、

秋の夜長を有意義にお過ごしくださいませ??

 

??憧れのサンフレ選手??

やっと朝夕に涼しさを覚えるようになって参りました?

皆様いかがお過ごしですか?

歯科衛生士の岩本です?

先日、サンフレ歯会というイベントに参加させて頂きました?

大迫敬介選手、松本大弥選手、俊希選手の3名の選手にきて頂き、

一緒にご飯を食べてお話などをさせて頂きました?

滅多にない機会なのでとても緊張しましたが選手の方がとても優しく

写真撮影や、サインにも快く応じてくださって大感激でした??

頂いたサインは宝物にしようと思います?

実際に選手の方とふれ合うとより一層頑張って

応援しようと思いました????

新しいスタジアムも建設予定なので

今からとても楽しみですね?

広島にはカープやサンフレ、JTサンダースなど

プロスポーツチームがたくさんあります?

一生懸命プレーする選手たちにいつも元気を

もらっているので、私も負けないように

日々の診療に一生懸命に取り組んでいきたいです??

 

 

 

 

 

 

セミナーに参加しました?

梅雨も明け、毎日暑い日が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

4月から勤務させていただいている

管理栄養士の山田です??

 

6月30日にTKP平和大通りカンファレンスセンターで

講師の竹内英二先生による

??「歯科と食育セミナー」??

が開催されました。

当院からは6名参加させていただきました?

歯肉に炎症をもたらしやすい食品や歯科における食育の大切さ

など目からウロコの情報?などがたくさん知れて

とても充実した1日になりました?

 

また、先日はその際に案内があった一般社団法人国際食育士協会主催の

??「歯科食育士検定講座」??

というものにも参加させていただきました?

皆さんは歯科食育士という資格をご存知ですか?

歯医者なのに食育????

と思われるかもしれませんが、

最近ではお口の専門家である歯科だからこそ

食育を推進していく動きになっているんです?

講義では、食の意味から始まり、食品の安全性、食品の選び方、生活習慣病について

など勉強になることが盛りだくさんでした?

特に印象に残ったのは

噛むことで8つの良いことがある??

ということです。

具体的には・・・

①肥満予防 ②味覚の発達 ③言葉の発音がはっきりする ④脳の発達

⑤歯の病気を防ぐ ⑥ガンを防ぐ ⑦胃腸の働きを促進する ⑧全身の体力向上

です?

こんなに効果があることを皆さんご存知でしたか?

1口30回噛むと効果があるそうです?

小さなことでも毎日続けていれば

健康につながっていくんですよね??

学んだことも踏まえてしっかりと当院から皆様に発信していき、

お口はもちろん、体??も心?も健康になっていただきたいなと思っております?

こうして勉強会を重ね、皆様のお役に立てるよう、

精進して参りますのでよろしくお願いいたします?

虫歯予防デー?

食品が傷みやすい季節でもある梅雨に突入し、

ジメジメと蒸し暑い日が続いておりますが、

いかがお過ごしでしょうか?

歯科衛生士の宮下です。

6月4日は虫歯予防デーでした??

『歯と口の健康習慣』皆様ご存知でしたか??

歯の衛生に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、

歯科疾患の予防処置の徹底を図り、併せてその早期発見、

早期治療を励行することにより歯の寿命を延ばし、

国民の健康の保持増進を寄与することを目的としています。

現代は虫歯治療だけでなく、予防メイン、さらには審美?の時代です?

当院では今月のスキルアップミーティングで

ホワイトニングについてスタッフみんなで勉強しました?

ホワイトニングの意義について、適応症、注意事項、

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いについて

などたくさん学びました?

虫歯予防デーは過ぎてしまいましたが、これを機に

皆様もお口の健康に目を向けてみてください?

今日もCARPは勝っち勝ち??

ずっと良いお天気が続いていた中、久々の雨で少しジメジメしていますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

歯科助手の増山です。

広島の街と言えば、カープ、サンフレッチェ、JTサンダース、その他、

とてもスポーツが盛んで常に盛り上がり、楽しませてもらっています。

そんな中、先日、あいおい通り歯科御一行でカープの試合観戦に

行かせて頂きました??

毎年、チケット争奪戦が増していく中、院長先生のお力で

な、な、な、なんと????

?KIRIN砂かぶりシート?で観戦させて頂きました??

結果は…

さよなら勝ちーーーーーーーーーーーー???

8回裏の時点で3ー7で負けていて、諦めて帰宅する方達を

横目に…私達は最後まで諦めず応援し続けた結果、

劇的なさよなら勝利?を観る事ができ、

更には、この日大活躍のヒーロー『鈴木誠也』選手と

?ハイタッチ?する事ができ、

最高に幸せな夢のような瞬間を味合う事ができました???

どんな状況でも最後まで絶対に諦めず、

全力でプレーをし続ける赤ヘル軍団を目の前で見て、

広島県民として改めて誇りに思い、尊敬し、

その姿勢を見習い、

私達も赤ヘル軍団に負けないように、

仕事面で日々の努力を積み重ねて行きたいと思います??

そして、何よりもスタッフの為に必死の思いでチケットを

とって下さった院長先生と、お力を貸して下さった

患者様の?K様?に、

ただただ感謝しかありません。

今後もあいおい通り歯科クリニックは、

??広島東洋カープ??を、

心より応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新時代の始まりです

元号も平成から令和に変わり

新たな時代が始まる中、皆様いかがお過ごしでしょうか

 

歯科医師の堀です?

あいおい通り歯科クリニックに勤務して1年になりますが、

ブログを書くのは初めてになりますので、自己紹介させていただきます??

私は広島生まれの広島育ち、

広島大学を卒業して歯科医師になって7年目になる今もずっと広島です??

趣味はアウトドアが好きで

特にキャンプが大好きです?暇があったら自然の中へ行きたくなります?

家族は妻?と1歳になる娘?がいます。

その1歳になる娘がこの4月から保育園に通い始め、

毎日楽しそうに保育園に通う子供の姿にほっこりしています?

 

さて、この4月からあいおい通り歯科クリニックに

管理栄養士の山田さんが新しい仲間として加わりました??

新人は慣れない環境で覚える事が多く大変ですが、

新人を教育する側も人に教えるという事で伝え方や話し方、

自分の姿勢など色々と気づかされる事が多く、勉強になる事がいっぱいです?

 

そしてお楽しみの新人歓迎会ですが、

院長に広島で有名な「馳走 ?啄一十」さんへ連れて行っていただきました?

(院長いつも素敵な食事会をありがとうございます?)

大将の平野さんはテレビや雑誌などでもご活躍されている方なのですが、

テレビの中の人が目の前にいる事に感激?し、

またどのお料理にもうま味があふれていておいしかったです??

スタッフの方々の対応も丁寧な接客と細かな心遣いをされていて、

歯科医院としても見習うべきところ、

参考にしていかなければならない事が多くありました??

新人の山田さんも皆も共に楽しい時間を過ごせて最高の歓迎会になりました?

これからも新人も含め皆で切磋琢磨し、

チーム一丸となって患者様のお口の健康を守っていけたらと思います??

春がやってきました

だんだんと春を感じられる気候になってきましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか??

歯科衛生士の前田です?

早いものでもう少しで4月ですね。入学式や新社会人など、

新生活が始まる方も多いと思います?

そこで、当院でも取り入れを開始した商品をご紹介致します!

「ブリリアントモア」という歯磨き粉です!

ピロリン酸ナトリウムというものがイオンの力で歯の表面から

ステインを浮き上がらせ、すっきりと洗い流し、

歯本来の白さを取り戻してくれます?

 

更に、フッ化ナトリウム成分配合により再石灰化を促進

させてくれるので、虫歯予防にもなり、一石二鳥です。

どちらの効果を得るにも、続けてご使用頂くことが

とても重要なポイントとなっております?

 

味は、女性に大人気の ”アプリコットミント” です?

 

新生活が始まる方も、そうでない方も、

新たな気持ちで白い歯になってみませんか?