診療案内

歯周病検診

21世紀になって科学的病因論に基づいた予防歯科診療へのパラダイムシフトが起こっています。
20代以降の歯を抜く理由の1位は歯周病です、
歯周病は細菌・宿主(抵抗力)・環境(ストレスなどの生活背景など)の3つの因子の相互作用により成り立ちます。

残念ながら、歯周病菌の感染は一生続きます。
一度歯周病が改善されても、常在菌である歯周病は再感染の機会を常に狙っています。
また、環境の変化により、菌と抵抗力の均衡は簡単に崩れてしまいます。
この均衡状態が崩れないように定期的なメンテナンスと歯科衛生士の存在が重要です。
図は「21世紀のペリオドントロジーダイジェスト」天野 敦雄先生 著 より参照

日本歯周病学会認定衛生士が在籍しております

当院では歯科衛生士の認定資格で一番取得に時間がかかり、難易度が高いと言われる歯周病学会認定衛生士が在籍しております。